名古屋市千種区 お洒落な音楽教室
ミュージックスクールアビル
少人数での運営のため業務対応中ですと出られない場合がございます。
お急ぎの場合はお問い合わせフォームよりお願い申し上げます。
052-886-5785

music school ABiRu Presents
KOHEI ANDO(MELRAW)
SAXOPHONE WORKSHOP
安藤康平(MELRAW)サックスワークショップ
2021年7月25日(日)開催!
講師:安藤康平(MELRAW)
場所:STUDIO246NAGOYA
現代の音楽シーンを最先端で駆け巡る安藤康平氏(MELRAW)による特別ワークショップ!
今回はアドリブ奏法や、音色向上、また彼のルーツでもあるビッグバンドにおける奏法研究の3つの講座を同日開催!地元名古屋で1日限りの特別になります!
サックスに重点をおいたワークショップになりますが、他楽器での参加もOKとなっております!
(※サックスセクションワークショップを除く)
ワークショップ日程・内容
当日の持ち物:サックス、筆記用具(※譜面台はスタジオにございます)
お越しの際は公共交通機関または近隣のコインパーキングをご利用ください。

workshop about sax section (big band)
サックスセクションワークショップ
(限定2団体)
2021.7.25(SUN)
①10:15~11:45(90min) / ②17:15~18:45
場所:STUDIO246NAGOYA
料金:¥15,000(1団体5名様まで)
5名を超える場合は追加1名につき¥3,000円を頂きます。追加人数を備考欄にお書きください。ご希望の時間帯を備考欄にお書きください。先着順となります。お申し込みは代表者様のみお願いいたします
【内容】
ビッグバンドにおけるサックスセクション向けにワークショップを行います。
現在練習中の曲や、サックスパートとしての悩みなどを団体ごとに指導します。
アンサンブルをする上での留意点や改善点など様々な角度からスキルアップを狙います。
講師:安藤康平(MELRAW)
[Profile]
1989年生。幼少より様々なジャンルの音楽と楽器に親しむ。
中学入学とともにJazzSaxを独学で始め多くのバンドに参加し演奏経験を積む。
音楽大学へ進学し理論、奏法を小濱安浩氏、池田篤氏、勝田一樹氏等に師事。
また2010年に単身渡米。
ニューヨークのミュージシャンと親交を深め、多くのセッション、ライブに参加。
Soul,R&Bのメッカ"Village Underground"のセッションにて好評を博し、毎週のホスト演奏に参加する。
帰国後は日本を代表するジャズピアニストであるクリヤマコト氏の主催するコンテストで準グランプリを受賞し、同氏とBlue Noteにて共演を果たす。
"第42回山野ビッグバンドジャズコンテスト"において最優秀ソリスト賞を受賞。
さらに同年"東海ビッグバンドコンテスト"においても同じく最優秀ソリスト賞を受賞する。 2012年より東京に活動の拠点を移し、サックス以外にもフルート、ギター、トランペット、シンセサイザー、MPCなどを操るマルチインストゥルメンタリストとして米津玄師、WONK、KING GNU、kiki vivi lily、ものんくる、TENDRE、Friday Night Plansなどの同世代のポップス、バンドシーンから、ISSUGI、唾奇、KANDYTOWN、ShurknPapなどHIPHOPシーンなど幅広く活動。またChara、KIRINJIを始め数多くのメジャーアーティストのライブ、レコーディングに参加。
2017年より待望のソロプロジェクト"MELRAW"をスタート。
プレイヤーとしてだけではなくコンポーザー、アレンジャーとしても数多くのアーティストの作品、ライブに参加。
KING GNUの中心人物 常田大希による大型プロジェクト"millennium parade"のメンバーとしてオリコンランキング初登場1位を獲得するなど多方面から注目を集めている。
